支援ツールのご案内

全工協では、船舶局の免許申請等に必要な各種基準や手続き等を支援するツールをさまざま用意しております。

これらを活用し、みなまさの事業にお役立てください。

登録検査等実施マニュアル

登録検査等実施マニュアル 書影

登録点検の現場においても実用に十分適用できるように、関係法令や無線局検査事務規程(抜粋)等を整理して体系的に掲載しています。総務省総合通信基盤局電波部電波環境課及び基幹・衛星移動通信課の監修も受けております。

ご購入を希望の方は、購入申込書に必要事項を記入の上、でFAX等でご連絡いただきますようお願いします。


登録検査等実施マニュアル購入申込書

同 word



船舶局等申請の手引

船舶局等申請の手引 書影

船舶局の免許申請等に必要な各種基準や手続き等について、法令等の関係規定を整理して体系的かつ平易に解説しております。

船舶の用途別の記載例をふんだんに掲載するとともに総務省総合通信基盤局電波部基幹・衛星移動通信課の監修も受けており、2021年5月に全面的に改訂しました。バインダー付は販売終了しましたが、バインダー無しはごくわずかの在庫がございます。


詳しくは、問い合わせフォームよりお問い合わせください。



特定船舶局(MSS)電子申請サポート業務 (固体素子レーダー、新型EPIRB対応)

全工協会員様向けに、特定船舶局(MSS)、無線航行移動局(RO)及び遭難自動通報局(DS)の電子申請サポート業務を行っています。

入力シートや、旧様式のデータを新様式へと変換するツール等をご用意しております。

2025MSS楽々申請書(固体素子レーダー、新型EPIRB対応)

全工協会員様向けに2019MSS楽々申請書を販売しておりましたが、固体素子レーダー、新型EPIRB対応した、申請書類作成簡易ソフト「入力シート(MSSVer.10.0.1)_差し込み印刷変換機能付き」及び「入力シート変換(10.0.1 差し込み印刷データ)」を準備いたしました。

2019MSS楽々申請書を購入された会員様には、郵送にて解答パスワードを送付しておりますので、届きましたら、会員ページより、「楽々申請購入者向け.zip」をダウンロードしていただき、操作マニュアル「2025MSS楽々申請Ver10.0.1_取扱説明書」に従い、利用願います。


「楽々申請購入者向け.zip」のダウンロード(要会員ページID・パスワード)


提供資料:

  • 2025MSS楽々申請Ver10.0.1_取扱説明書
  • 入力シート変換(MSSVer.7 & 8.1.1 9.00 to 10.0.1)
  • 入力シート(MSSVer.10.0.1)
  • 入力シート(MSSVer.10.0.1)_差し込み印刷変換機能付き
  • 入力シート変換(10.0.1 差し込み印刷データ)
  • 差込用Wordファイル一式

新規購入希望の会員様につきましては、問い合わせフォームより、お問い合わせをお願いいたします。

特定船舶局(MSS)電子申請サポート業務

全工協会員様向けに、特定船舶局(MSS)、無線航行移動局(RO)及び遭難自動通報局(DS)の電子申請サポート業務を行っています。

入力シートや、旧様式のデータを新様式へと変換するツール等をご用意しております。

会員の詳細や、入会案内はこちらをご参照ください。

全工協電子申請・届出システム

旧様式→新様式 変換ツール

旧様式の入力シートデータを新様式の入力シート(Ver.7.3.2)へ変換するツールを用意しましたので、ご利用ください。

2019MSS楽々申請書(新様式に対応)

全工協会員様向けに、平成31年1月71施行の新様式に対応した申請書類作成簡易ソフト「2019MSS楽々申請書(Ver.7.3)」をに限定販売しております。

平成30年9月25日施行のMSSの範囲拡大にも対応しています。

会員の詳細や、入会案内はこちらをご参照ください。

2019MSS楽々申請書(新様式に対応)

MSS楽々申請書の起動画面